ひじきのバルサミコ炒め
いつものひじき煮を違う風にしたいなあと思ってやってみました。
バルサミコの酸味とカラフルピーマンが意外に、マッチしました。
作り方
- 1
ピーマンは粗めのみじん切り。
にんにくはみじん切り。
しめじは子房にわける。 - 2
鍋にオリーブオイルを入れにんにくを香りが出るまで炒め
戻したひじき、ピーマン
を炒め、さらにしめじを炒める。バルサミコ、塩こしょう
を入れて中火で汁気がなくなるまで炒めてできあがり。
コツ・ポイント
バケットの上に載せてもいいし、
パスタとあえてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
ルーマニア料理風小松菜のバルサミコ酢炒め ルーマニア料理風小松菜のバルサミコ酢炒め
バルサミコ酢と粉チーズで手軽にルーマニア風料理!小松菜をいつもと違うアレンジで♪ちょっと大人の一品、おつまみにも最適! JJキッチン(番組) -
-
-
-
-
-
-
醤油麹で⭐︎豚肉のバルサミコ炒め 醤油麹で⭐︎豚肉のバルサミコ炒め
醤油麹の甘みと旨味、バルサミコ酢の酸味が豚肉に絶妙にマッチ。生姜焼き用の豚肉でなく、スペアリブで作ると、少しご馳走感出ます♪ みど。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17327850