
作り方
- 1
オーブンを180度に温める。
- 2
泡立て器で卵を溶きほぐし、三温糖を加えよく混ぜる。
- 3
振るった小麦粉とそば粉を加え、ゴムベラでよく混ぜる。
水に溶いた重曹を加え、なめらかになるまでよーく、混ぜる。 - 4
厚めのビニール(お砂糖の空き袋が最適)に、3のタネを入れ、先を切って梅型に絞り出す。小豆大の○を5個、花びらのように並べます。
- 5
梅鉢型にするのが面倒なら、ドーナツ型、棒状、絞り出しではなくスプーンで落としてもいいと思います。
- 6
オーブン中段で10~15分、やや濃いめのキツネ色になるまで焼く。
※焼きたては柔らかいけれど、冷めると
硬くなります。
コツ・ポイント
そば粉は40~60gとお好みで調節可能
小麦粉と混みで100gにして下さい。
湿気やすいので、保存注意。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ワンボウル☆サラダ油でさくさくクッキー ワンボウル☆サラダ油でさくさくクッキー
ワンボウルで洗い物も少なくて簡単☆サクサクなマーブルクッキー卵アレルギーの方は卵なしでも大丈夫(コツ参照)♡RMY♡mom
-
-
-
卵1個で素朴なおやつ~ふくれ菓子~JPA 卵1個で素朴なおやつ~ふくれ菓子~JPA
㊗2016/6/20話題感謝✿蒸しパンとは少し違う感じ&黒糖の素朴な風味が手作りならでは♪香ばしいですよ♥日本茶とどうぞ inyako
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17327988