洋酒が香るマロンパウンドケーキ

翡翠 @cook_40013544
マロングラッセはとっても高価。それは形が崩れてしまったものは切り捨ててしまうため。でも形が崩れたってマロングラッセよ!ブロークンマロングラッセでおいしいおいしいケーキを作りましょ!
洋酒が香るマロンパウンドケーキ
マロングラッセはとっても高価。それは形が崩れてしまったものは切り捨ててしまうため。でも形が崩れたってマロングラッセよ!ブロークンマロングラッセでおいしいおいしいケーキを作りましょ!
作り方
- 1
マロングラッセを細かく刻みます。刻んだものに分量の薄力粉から大さじ1ほどをまぶしておきます。こうしておくと沈みにくくなります。
オーブンを160度に暖めておき、パウンド型にペーパーをしいておきます。(バターでもいい) - 2
バターをクリーム上に練ります。白っぽくなるまでよく練り、そのあと砂糖を何回かに分けてよく混ぜ、ざらざらいわなくなってふわふわするまでよく混ぜます。
- 3
溶いた卵を少しずついれて混ぜます。一回で入れると分離してしまいますので、注意。
ふるった粉を入れて、ゴムベラでさっくりと混ぜます。 - 4
1のグラッセをまぜ、型に入れます。平らにならしたあと真中をちょっとくぼませてオーブンへ。40から45分やきます。焼けたらすぐ型から出し、ペーパーをはずして冷まします。
- 5
☆バターケーキなので、覚めてからのほうがおいしいです。コーヒーと一緒にどうぞ。(お茶請けを想定した砂糖の分量になっています。もし減らすときは100gまで減らしてもいいと思います。)
コツ・ポイント
もっと大人の味がいい~~という方は、粉と一緒にブランデーを大さじ1ほどグラッセにかけてください。 仕上げに塗ってもいいかも。
似たレシピ
-
-
*ラム香る~オレンジパウンドケーキ♪* *ラム香る~オレンジパウンドケーキ♪*
オレンジが美味しい時期に是非作りたいケーキです。ピールと輪切りオレンジも一緒に焼いてみました。ラム酒との相性も抜群です♪ shokenママ -
基本の材料で❤︎バター香るパウンドケーキ 基本の材料で❤︎バター香るパウンドケーキ
ベーキングパウダーを使わない、基本のバターケーキです。今回のレシピは発酵バターを使ってますが、普通の無塩バターでも^_^ぐるぐる混ぜるだけでとっても簡単なのに、バターの香りがとっても美味しい、きめ細かいしっとりパウンドケーキです♡ kana♡* -
マロンバナナcoffeeパウンドケーキ♪ マロンバナナcoffeeパウンドケーキ♪
栗の渋皮煮・バナナ・コーヒーが入って、とっても美味しいケーキができました☆しっとりフワフワ!栗もちゃんと主張しています♪ cooking苺ママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17328986