
カルボナーラ

ひでゆき @cook_40014441
新宿にある、イタリア人がよく来る某パスタ屋さんでバイトしていた時、ウエイターから調理の方にまわされ、いろいろと覚えました。家でも同じ味が簡単に出せるので、ぜひ作って下さいね^^
カルボナーラ
新宿にある、イタリア人がよく来る某パスタ屋さんでバイトしていた時、ウエイターから調理の方にまわされ、いろいろと覚えました。家でも同じ味が簡単に出せるので、ぜひ作って下さいね^^
作り方
- 1
フライパンを熱し、バター入れる。
- 2
バターが半分溶けたら、ベーコンを炒める。
- 3
ボールに、卵黄と生クリームを1:1の分量で掻き混ぜ、オリーブオイル・パルメザンチーズを好みの量入れ、塩・黒胡椒を適量入れる。 ※黒胡椒は、かなり多目にいれるのが普通(炭焼き風だから)。
- 4
茹で上がったパスタをフライパンに入れ、バターとよく馴染ませから3を加える。 ※フライパンを火に掛けたままだと、卵黄が固まるので、火は消しておく。
- 5
お皿に盛り、みじん切りにしたパセリをまぶして出来上がり。
コツ・ポイント
店では、オリーブオイルやパルメザンチーズは入れずに、お客さんの好みで自分で入れてもらっていたのですが、入れた方がおいしいと思われます。生クリームを、コーヒーに入れるクリームで代用もできます。ただし、たくさん使いますけどね^^
似たレシピ
-
-
-
う~ん♪カルボナーラ う~ん♪カルボナーラ
ちゃんとカルボナーラの味がしました!初めてにしては上手にできたと思います何回か作ってもっと味の研究をしたい一品です。カルボナーラを作るのに抵抗のある方でもうまく作れると思いますよ☆ rumitti -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17330671