豆腐ステーキきのこあんかけ

コジロ
コジロ @cook_40014099

カロリーが気になりがちな人もこれなら心配なし!お豆腐ときのこだから体にとってもいいし、食べてみるとボリュームがあるのでお腹も満足です。

豆腐ステーキきのこあんかけ

カロリーが気になりがちな人もこれなら心配なし!お豆腐ときのこだから体にとってもいいし、食べてみるとボリュームがあるのでお腹も満足です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1丁
  2. なめこ 1/2袋
  3. エリンギ 中1コ
  4. キクラゲ 10g(戻したもの)
  5. えのき 1/3袋
  6. ねぎ 適量
  7. バター 15g
  8. しょうゆ 大さじ1・1/2
  9. 大さじ1・1/2
  10. みりん 大さじ1・1/2
  11. 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1&同量の水

作り方

  1. 1

    豆腐は、ふきんやキッチンペーパー等で包んで重石をして、30分位置いて水きりしておく。キクラゲは水で戻しておく。

  2. 2

    エリンギ、キクラゲ、えのきをそれぞれ食べやすい大きさに切る。ねぎは5cm位の長さに切り、白髪ねぎにする。

  3. 3

    豆腐は二等分し、フライパンを弱めの中火にかけ、油小さじ1で豆腐をこんがり焼く。

  4. 4

    別のフライパンにバターを入れエリンギを炒め、さらに残りのきのこを全て加えて炒める。しんなりしてきたら、酒・みりん・しょうゆを加え煮立ったところで水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    お皿に豆腐をのせ、きのこあんを上からかけ、白髪ねぎを天盛りにしてできあがり!

コツ・ポイント

ここでは食感の違うきのこをあえて選びましたが、この他にしめじやしいたけ、まいたけ等を使ってももちろんOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コジロ
コジロ @cook_40014099
に公開
いつか自宅で料理教室を開きたいわ!そしてそしてさらなる夢は料理の本を出すことなのです!!!頑張りまーす。
もっと読む

似たレシピ