冬に美味しい★タラと白菜の煮込み-レシピのメイン写真

冬に美味しい★タラと白菜の煮込み

りこちゃん
りこちゃん @cook_40014077

おかずとして分けるよりも、汁ごとごはんにかけて食べるとボリ-ュム満点。

冬に美味しい★タラと白菜の煮込み

おかずとして分けるよりも、汁ごとごはんにかけて食べるとボリ-ュム満点。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 銀だら 2切れ
  2. 白菜 4枚ほど
  3. 干ししいたけ 2枚
  4. 春雨 20g
  5. 生姜 1/2片
  6. 三つ葉 お好みで
  7. ●水 150cc
  8. 鳥ガラス-プの素 小さじ1/2
  9. ●酒 50cc
  10. ●しょうゆ 大さじ2
  11. ●砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    銀だらは、食べやすく半分に切る。白菜は、食べやすい大きさに切る。干し椎茸はお湯で戻して薄切りに。春雨は熱湯で戻し食べやすい大きさに切る。生姜は薄切りに。
    注意・春雨は熱湯で決して茹でないで。戻すだけ。

  2. 2

    鍋に●の調味料をすべて入れ、強火でさ-っと煮立てる。銀だらを加える。再び煮立ったら白菜、椎茸 生姜を加えて煮る。

  3. 3

    白菜がしんなりし、火が通ったら、春雨を加えて混ぜ、味を含ませるため もう少し煮る。
    出来上がり。

  4. 4

    器に盛り付け、三つ葉をのせて・・・召し上がれ。

コツ・ポイント

翌日になると もっと味が染み込で・・・う~んん~ うまいっ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りこちゃん
りこちゃん @cook_40014077
に公開
私はフランスのアルザス地方のストラスブ-ルという町に住んでいます。でももう少しでパリの郊外に引越し予定です。9月21日に結婚しましたー!そして犬も飼ってしまいましたー!!ちなみに種類はコッカ・スパニエルです。これまた、おとぼけ顔でかわいいのです♪
もっと読む

似たレシピ