
オレンジ☆クグロフケーキ

ジュースが苦手なのに、たくさんオレンジジュースをもらった時に作りました。ちょっと時間をおいた方がおいしい、オレンジ色がきれいなケーキです。お休みの日、時間のある時にどうぞ。
オレンジ☆クグロフケーキ
ジュースが苦手なのに、たくさんオレンジジュースをもらった時に作りました。ちょっと時間をおいた方がおいしい、オレンジ色がきれいなケーキです。お休みの日、時間のある時にどうぞ。
作り方
- 1
準備:25cmのクグロフ型にサラダ油またはバターを塗って、小麦粉少々(分量外)を振り入れ、はたいておく。卵は卵黄と卵白を分けておく。バターを室温に戻しておく。
オーブンは170℃(華氏350度)に予熱しておく。 - 2
バターと砂糖を軽いクリーム状になるまで泡立て器などでよく混ぜる。卵黄を一つずつ加えていく。(加えるたびによく混ぜる。)
- 3
小麦粉、塩、そしてベーキングパウダーを一緒にふるう。ふるった粉類とオレンジジュースを、交互に2の生地に加え、木べらなどで切るように混ぜていく。オレンジの皮も混ぜ入れる。
- 4
卵白を泡立てる。柔らかい角が立つくらいまで泡立ったら、3の生地に切り込むように混ぜ入れていく。(泡をつぶさないように注意!)
- 5
用意しておいた型に4の生地を流し入れ、予熱しておいたオーブンに入れて50~55分程度焼く。竹串を刺してみて、何もついてこなかったら出来上がり。
- 6
ケーキを焼いている間に、シロップを作る。小鍋にシロップ用のオレンジジュースと砂糖を入れて沸騰させた後、火を落として5分ほど弱火にかけて、砂糖を完全にとかす。(シロップは濃い目の方がおいしいです。でも、濃すぎるとケーキにしみ込むにくくなるので注意して。)
- 7
ケーキが焼き上がったら、オーブンから取り出し、そのまま10分ほどさます。ナイフなどでケーキの上面を何ケ所か刺して、6のシロップの半分をはけなどで塗る。(またはスプーンでかけていってもよい。)そのまま10分ほどおいておく。
- 8
深皿の上などにおいた金網の上に、7のケーキをひっくり返して型から出す。残りのシロップをはけなどでケーキの全面にぬって、できあがり。
しばらくおいておいて、完全にシロップがしみ込んでからがおいしいです。冷やしてもおいしい♪
コツ・ポイント
参考文献:Portable Chef Baking. アメリカ製カップ使用(1カップ=約250cc)。シロップは、市販のものでもいいです。(個人的にはモロ○フのが好き!)オレンジリキュールをケーキ生地とシロップに加えても、おいしそう...
似たレシピ
-
最強コンビ!オレンジ&シナモンコーヒーケーキ 最強コンビ!オレンジ&シナモンコーヒーケーキ
ケーキの生地にはたっぷりのオレンジピール&オレンジジュース、クラムにはシナモンとチョコチップがたっぷり入っています。朝食に、おやつにどうぞ! Megumi -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ