作り方
- 1
筍は、ぬかをつかってした湯でします。
鍋にぬか(20g)と筍を皮をむかずにいれて90分ほどゆでます。
茹で上がったら皮をむいておきます。 - 2
根の方は輪切り。穂先は4等分にします。
わかめは水でもどして適当な大きさにきります。 - 3
だし汁300cc、薄口醤油・みりん各大1.5と筍を鍋にいれて中火にかけます。
- 4
煮立ったら弱火にし、キッチンペーパーを上からふたのようにしその上から鰹節を一掴み載せます。
- 5
そのまま10分ほどにて、鰹節をキッチンペーパーごととりのぞき、わかめをくわえて一煮立ちさせてできあがり!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単基本の和食♡たけのことわかめの若竹煮 簡単基本の和食♡たけのことわかめの若竹煮
材料を入れて煮るだけ簡単♬旬のたけのことわかめを合わせた若竹煮♡優しい味の春らしい和食です(*´꒳`*) 15makiart
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17334293