石鍋で、鮭ご飯を炊きました!

kapacyan @cook_40014425
コリアンタウンの豆腐チゲ屋では、石鍋で炊いたご飯がそのまま出てきて、おこげに水をそそぎ、食後のお口直しに食べます。
それもいいけど、おこげに醤油を垂らして食べる方が好き!やっぱり日本人?!
石鍋で、鮭ご飯を炊きました!
コリアンタウンの豆腐チゲ屋では、石鍋で炊いたご飯がそのまま出てきて、おこげに水をそそぎ、食後のお口直しに食べます。
それもいいけど、おこげに醤油を垂らして食べる方が好き!やっぱり日本人?!
作り方
- 1
米を洗い、水に浸して15分、ざるにあげて15分。
鮭に日本酒を振り、臭みを消しておく。
薬味のしょうがとねぎは、
細かく切っておく。 - 2
石鍋にごま油を薄く塗り、
米、*の調味料を入れる。 - 3
フタをして、火にかけ、強火7分、やや強火5分、米肌見えたら、鮭だけを入れて、そのまま2分、弱火7分、その後むらす。そして、しょうが、ねぎ、ゴマ、韓国のりをかけて、できあがり!
コツ・ポイント
土鍋で炊く火加減を参考にしました。
具は、お好みで楽しんでください。
似たレシピ
-
石釜で、白いご飯を炊きました! 石釜で、白いご飯を炊きました!
ビビンパの石釜でご飯を炊くのにハマっています。白いご飯のおこげに醤油をたらして食べたら、もう最高!そのまま食卓に出せるし、簡単ですよ。 kapacyan -
-
-
-
-
-
◇美味しい☆かしわご飯!炊きました♪◇ ◇美味しい☆かしわご飯!炊きました♪◇
かしわご飯を初めて炊いたので、そうした初心者の方たちにむけてレシピをおこしてみました。味つけは目安です。計量は無しでOK ☆とらねこトラちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17334487