作り方
- 1
桜葉の塩漬けは、30分程度水に漬けて塩抜きする。*葉によって塩分が違いますので加減して下さい。
- 2
①の塩抜きが出来たら水気をきちんと取る。軸の部分が多い場合は切り取る。
- 3
耐熱容器に材料を入れる。
- 4
③を良く混ぜる。
- 5
④にラップか耐熱用蓋をして3分レンジで加熱する。
- 6
⑤を取り出し、かき混ぜる。
- 7
⑥をもう一度レンジに3分かける。これを混ぜて8分ほど蒸らす。
- 8
あん玉を作る。粒・こしあんお好みで選んで下さい。レシピID:17334813 参照。
- 9
⑦の生地にあんをのせて包む。
- 10
⑨の要領で全てを包む
- 11
⑩を塩抜きした桜葉で包む。
- 12
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17334804