
豆乳で作るカスタードプリン
「豆乳のこがしプリン」というデザートをコンビニで買って食べたところ、美味しかったので、作ってみようと思いました。
作り方
- 1
プリンの型にバターをぬっておく。
- 2
〔A〕の材料でカラメルソースを作っておく。
- 3
鍋に、砂糖と水を入れ火にかけゆすりながら、きつね色になるまで中火で加熱。
- 4
火からおろしたら、すぐに熱湯を加えてのばす。(湯がはねるので注意)カラメルソースをプリン型に注ぐ。
- 5
ボールに卵、卵黄、砂糖を加えてよくすり混ぜておく。
- 6
鍋で豆乳を60℃位まで温める。(温めすぎると湯葉のような膜が張るので注意)
- 7
火を止め ⑤ を豆乳に静かに加え均一に混ざるようにゆっくりかくはんし、こし器でこす。
バニラエッセンスを加える。 - 8
カラメルソースの入ったプリン型に流しいれ、蒸し器に並べる。
- 9
蒸し器に布巾をかけ蓋をして、少しずらし15~20分蒸らします。
- 10
竹串で真ん中を刺してプリン液が流れ出てこなければok。
- 11
冷蔵庫で冷したら、器にもりつけて出来上がり。
コツ・ポイント
お砂糖を控えめにする等すれば、もっとhealthyに。参考文献・・井村屋さん
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
コツがわかる!なめらかカスタードプリン コツがわかる!なめらかカスタードプリン
ポイントをおさえれば失敗なく簡単に手作りプリンが楽しめます!ぜひ手作りが一番と言われるプリンをご家庭で作ってみて下さい♪ かっぱ橋浅井商店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17337075