
作り方
- 1
フードプロセッサー(以下FP)にドゥブレードをセットし※を入れ、パルスで軽く混ぜる。液体注ぎ口から卵、ぬるま湯を少しずついれ、一塊になったら注ぐのをやめる。生地が滑らかになるまで、連続運転。
- 2
一次発酵。生地が1.5~2倍が目安。発酵中にクッキー生地の準備。
- 3
FPにメタルブレードをセットし、バターを柔らかくなるまで回す。砂糖を入れ混ぜ、卵黄、牛乳を入れ混ぜる。粉類、レモンの皮を入れ、回す。クッキー生地を12等分に丸め、冷蔵庫で休ませる。
- 4
パン生地の一次発酵が完了したら、12等分にし、丸く形を整える。3のクッキー生地をのばす。パン生地にかぶせ、格子状に模様をつける。(グラニュー糖を付けたい方はつけてください)
- 5
ウォック(中華なべ)に網を敷き、クッキングシートの上に、4を6個いれ、蓋をし弱中火で12分焼く
似たレシピ
-
☆メロンパン☆クッキー生地もFPで! ☆メロンパン☆クッキー生地もFPで!
パン生地はもちろん、クッキー生地もフードプロセッサーで作ります!パン生地はふわふわしっとりで軽く、クッキー生地はしっかりめです(*^^*)焼き立てが一番おいしいかも! pocky25 -
-
-
-
-
-
-
-
-
紅茶のメロンパン フードプロセッサ捏ね 紅茶のメロンパン フードプロセッサ捏ね
職人には怒られそうですがFPだと捏ねも早くとてもソフトな生地が作れます。実は少量レシピだからこそFP捏ねをし易いんです✿ サチヘイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17340067