
豆鯵の酢漬け

なんり @cook_40015038
安くて美味しい一品(近所のスーパーで、一パック99円でした。)
このレシピの生い立ち
母の友達の家で食べたのが美味しかったので、作り方を聞いたのですが、塩分が気になったので唐揚の素を片栗粉に変えました。
豆鯵の酢漬け
安くて美味しい一品(近所のスーパーで、一パック99円でした。)
このレシピの生い立ち
母の友達の家で食べたのが美味しかったので、作り方を聞いたのですが、塩分が気になったので唐揚の素を片栗粉に変えました。
作り方
- 1
ボールに鯵を入れ塩コショウして軽く混ぜてしばらく(10分くらい)置く。
- 2
ビニール袋に片栗粉、鯵を入れて空気を入れたまま袋の口をねじって上下に振る。(満遍なく粉が混ざります。)
- 3
ボールに酢、砂糖、醤油を入れてコンロのそばに置いておく。
- 4
2)の鯵を軽くはたいて余分な粉を落として油で揚げ、火が通ったら、鯵を3)の三杯酢にジューっといれる。
- 5
しばらく漬けておいて味がしみこんだらOK。
似たレシピ
-
-
-
-
技あり!丸ごとアジを頂けるレモン南蛮 技あり!丸ごとアジを頂けるレモン南蛮
スーパーで、目の綺麗なミニアジが1パック168円これは南蛮で頂くしかない!と作りました。丸ごと頂けますよ。 オリエンタルママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17341180