炒めラーメンのモヤシあんかけ

ヴァルリン
ヴァルリン @cook_40015057

モヤシ大好きさん必見!!みんなで、わいわい食べたい人必見!!ホットプレートで豪快に・・・
いつものあんかけ焼きそばが、モヤシで大変身。
このレシピの生い立ち
いかに美味しくモヤシを食べるか・・
それだけを考えて、作りました。

炒めラーメンのモヤシあんかけ

モヤシ大好きさん必見!!みんなで、わいわい食べたい人必見!!ホットプレートで豪快に・・・
いつものあんかけ焼きそばが、モヤシで大変身。
このレシピの生い立ち
いかに美味しくモヤシを食べるか・・
それだけを考えて、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 3玉
  2. モヤシ 400g
  3. にんじん 100g
  4. ピーマン 1こ
  5. ゴーヤ 100g
  6. 豚バラ 100g
  7. キンコンソメ キューブの2こ
  8. ごま 適量
  9. サラダ油 適量
  10. 醤油 30cc
  11. 片栗粉 適量
  12. 適量
  13. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    にんじん、ピーマン、ゴーヤは細切り。
    豚肉も細切り。
    麺を茹でる。堅めに・・茹で上がったら、水で洗っておく。

  2. 2

    肉、にんじん、ピーマン、ゴーヤを炒め、塩コショウで味付けする。
    火が通ったら、皿に移す。そのフライパンに、油をたしてモヤシを炒める。少しかさが減ったら、水600ccを入れて、コンソメを加える。最後に醤油で味を調え、片栗粉であんかけのかたさにする。

  3. 3

    ホットプレートを温めておく。少し多めのサラダ油で、ラーメンとお皿の野菜合わせて炒める。ここで、麺に塩で、味を付ける。
    最後に、香り付けにごま油を掛けてサッと混ぜる。

  4. 4

    出来上がった、モヤシのあんをホットプレートの上に掛けて・・・・ジューーッと音がしてうまそう。
    お皿にとっても、そのままつついても美味しいよ。
    ラー油や、カラシを付けてもいい。

コツ・ポイント

麺は茹ですぎない。
炒めるとき、味付けをしっかりする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヴァルリン
ヴァルリン @cook_40015057
に公開
イタリアンが好き。簡単でおいしいを追求。映画大好き。時々映画の中のお料理を再現??
もっと読む

似たレシピ