かぼちゃのミルフィーユ

ぴゅいこ
ぴゅいこ @cook_40015568

カスタードクリームのかわりにかぼちゃのクリームをはさんでみました。たまごと乳製品をつかわないおやつです。
このレシピの生い立ち
なんとなく、あるものでかぼちゃのクリームを作ってみたので、ふと思いついてミルフィーユにしてみました。せっかくたまごと乳製品なしでクリームを作ったので、生地もバターではなくサラダ油を使ってみました(バターの方がおいしいかも..)

かぼちゃのミルフィーユ

カスタードクリームのかわりにかぼちゃのクリームをはさんでみました。たまごと乳製品をつかわないおやつです。
このレシピの生い立ち
なんとなく、あるものでかぼちゃのクリームを作ってみたので、ふと思いついてミルフィーユにしてみました。せっかくたまごと乳製品なしでクリームを作ったので、生地もバターではなくサラダ油を使ってみました(バターの方がおいしいかも..)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オーブンの天板1枚分
  1. かぼちゃ 1/5個分くらい
  2. 栗のシラップ漬け 8粒くらい
  3. はちみつ おおさじ2
  4. 粉末ココナッツミルクのもと おおさじ2
  5. 薄力粉 150cc
  6. 強力粉 150cc
  7. ひとつまみ
  8. サラダ油 50cc
  9. さとう 適量
  10. シナモン 適量

作り方

  1. 1

    <生地>
    薄力粉と強力粉、塩をボウルにふるい、サラダ油をたらたらいれながら泡立て器でぽろぽろになるように混ぜる

  2. 2

    全体がしっとりまとまる程度に水をくわえて(60ccくらい?)ひとまとめにしてラップをして冷蔵庫で30分くらい休ませる

  3. 3

    2mm位の厚さにのばして、シナモンパウダーとさとうをふる。200度にあたためておいたオーブンで15分くらい焼き色が付くまで焼き、さましておく

  4. 4

    <かぼちゃのクリーム>
    かぼちゃはてきとうな大きさに切って、皮をむいてやわらかくゆでてつぶす

  5. 5

    はちみつ、粉末のココナッツミルクのもとをいれる。固すぎるときは栗のシロップで調節する。*かぼちゃの大きさや甘さはいろいろなので、蜂蜜の量はお好みで調節してください

  6. 6

    1センチ角くらいにきった栗をまぜあわせ、冷蔵庫でよく冷やしておく

  7. 7

    <仕上げ>
    生地を好きな大きさにカットして、好きなだけクリームをはさむ。

コツ・ポイント

いま、量りがないのでカップとスプーンでいいかげんに量りながら作りました。おかげで作るの簡単です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴゅいこ
ぴゅいこ @cook_40015568
に公開
4才と1才のコドモがいますホームページもありま~す♪http://pyuiko.naca.jp/
もっと読む

似たレシピ