作り方
- 1
かぼちゃはレンジで加熱し、マッシュしてから再度レンジにかけて水分を飛ばす。ぎゅっと握った時に、一塊にならないぐらいまで水分を飛ばす。バターは溶かしておく。
- 2
レーズンとかぼちゃの種以外の材料を全て混ぜ合わせ、良くこねる。レーズンを混ぜ込み、暖かい所に1時間ほど置く。2倍以上に膨らんだらガス抜きをして半分に分けて丸め、10分ほど置く。
- 3
型にバターを塗り、かぼちゃの種を散らす。生地を細長く伸ばし、型に敷きこむ。温かい所に置き、2倍になったら(30~40分)180℃のオーブンで30分ほど焼く。
- 4
クグロフ型がない場合は、リング型や、パウンド型で代用出来ます。もっと小分けして、マフィン型で焼いてもかわいいかも。(焼き時間は約1/3)
コツ・ポイント
生イーストがあれば、その方が発酵が上手く行くと思います。(ドライイーストの2倍量にする)
似たレシピ
-
-
-
-
かぼちゃの種入りかぼちゃ食パン-HB使用- かぼちゃの種入りかぼちゃ食パン-HB使用-
スーパーのお菓子(おつまみ)コーナーで見かけたかぼちゃの種。さっそくパンに入れてみたら、可愛く焼けました。かぼちゃ入りのパンはいろんな方が載せているので、どうしようかと思ったのですが、かぼちゃの種を入れるとこんな風に焼けるよ。と としえ -
-
-
-
卵・油分なし☆南瓜たっぷりのプチパン 卵・油分なし☆南瓜たっぷりのプチパン
南瓜をたっぷり使用したプチサイズのパン。モチモチした食感です。南瓜の自然な甘さを大切にしたくて卵・油分なしで作りました。 みにまめ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17344429