なすとチンゲンサイのごま味噌炒め

eisuke
eisuke @cook_40016328

ごはんに合うしっかり目の味です

なすとチンゲンサイのごま味噌炒め

ごはんに合うしっかり目の味です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. なす 二本
  2. チンゲンサイ 一株
  3. 椎茸 三枚
  4. ☆白味噌 小1強
  5. ☆練りごま(白) 小1
  6. ☆みりん 小1
  7. 小1
  8. 少々

作り方

  1. 1

    材料の準備をします。
    椎茸は薄切り、チンゲンサイはざく切りに。なすは5ミリ程度の薄切りにして塩を振ってしばらく置いておきます。

  2. 2

    まず、椎茸を鍋に入れて軽く塩を振り、蓋をして中火にかけ水分が出てくるのを待ちます。水気が出てきたらそこにチンゲンサイを茎→葉の順で加え、また少し塩を振ってから蓋をしておきます。

  3. 3

    チンゲンサイから水気が出てくるのを待つ間、1で準備しておいたなすを手で絞っておきます。

  4. 4

    チンゲンサイに火が通った頃になすを加えます。材料を加える度に軽く塩をしてください。
    蓋をして弱火にかけておきます。その間に☆の材料をよく混ぜ合わせておきます。

  5. 5

    蓋をあけてみて、なすから水分がある程度飛びしんなりしていたら☆の調味料を加えてよく絡めます。なすからでる水の量に差があると思うので、味の濃さは調節してください。最後に塩で味を整えてでき上がりです。

コツ・ポイント

なすだけでもおいしく作れます◎甘めが好きな方は砂糖を加えるなどして色々アレンジしてみてください★チンゲンサイの真ん中の芯はぜひ捨てずに加えてください。甘くておいしいよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
eisuke
eisuke @cook_40016328
に公開

似たレシピ