卵黄と生クリームの濃厚プリン

みゆぞう
みゆぞう @cook_58084481

こってり濃厚なプリンです。
かなり高カロリーです!カラメルさし水の分量変更しました。
このレシピの生い立ち
濃いプリンが食べたい!ただその一言です!

卵黄と生クリームの濃厚プリン

こってり濃厚なプリンです。
かなり高カロリーです!カラメルさし水の分量変更しました。
このレシピの生い立ち
濃いプリンが食べたい!ただその一言です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100ccプリンカップ5個
  1. カラメル用砂糖 50グラム
  2. 大さじ1
  3. さし水 大さじ2強
  4. 生クリーム 350㏄
  5. 牛乳 50㏄
  6. 卵黄 4個
  7. 砂糖 65グラム
  8. ニラオイル 適量

作り方

  1. 1

    小鍋に砂糖、水を入れ火にかけ、濃い目の茶になったら火からおろしさし水を加え再び火にかけ、溶けたら型に流し冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    生クリーム、牛乳、砂糖を鍋に入れ、砂糖が溶け手でさわれるくらいまで、ごく弱火であたためる。溶けたらすぐに火からおろし、バニラオイルを加える。

  3. 3

    卵黄を溶き、2を少しづつ加え、茶漉しなどで漉す。
    冷やしておいた型に注ぎ、それぞれアルミホイルをかぶせておく。

  4. 4

    蒸します。
    鍋の底にふきんを敷き、プリン型を並べ、ぬるま湯を型の半分くらいまで注ぐ。
    蓋をして中火にかけ、沸騰する直前まで温まったらごく弱火にし、20分間蒸す。絶対に沸騰させないように注意。

  5. 5

    火を止め、蓋をしたまま鍋が人肌くらいの温度になるまで置いておく。
    プリン型を鍋から取り出し、完全に冷めたら冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

蒸し方は友達に教わりました。
型から出せないタイプです。けっこう甘めなので砂糖の量は調節を。
煮詰め方が早いと固まらず作りにくかったためさし水分量変更(汗
カラメルはお好みのものをどうぞ♪ってかやっぱりテキトー(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆぞう
みゆぞう @cook_58084481
に公開
はじめまして。みゆぞうです♪更年期で何でも面倒になり料理も手抜きばかり。母と子ふたり暮らし、反抗期の息子に悪戦苦闘(^^;娘は何でも食べてくれたけど、男の子は難しいですねぇ。甘い物、食べること大好きなんだけど万年ダイエッター(笑)見た目は料理なんてしなそうとよく言われます(--;センスはあまりないけど、おいしいって食べてくれたらそれで至福かな♪
もっと読む

似たレシピ