オモニの味 秋さばと大根のコチュジャン煮

catwoman @cook_40016561
寒くなってくると油がのってくる鯖と大根をコチュジャンでこっくりと煮て、秋から冬にぴったりな一品に仕上げてみました。
オモニの味 秋さばと大根のコチュジャン煮
寒くなってくると油がのってくる鯖と大根をコチュジャンでこっくりと煮て、秋から冬にぴったりな一品に仕上げてみました。
作り方
- 1
生鯖は6等分に切り軽く塩を振り、冷蔵庫で1時間ほど寝かし身を締める。
- 2
大根は皮をむき1cmの厚さの半月切りにする。しょうがは薄切りにする。ねぎは3cmぐらいに切り分ける。にんにくはすりおろすか、つぶしておく。
- 3
鍋に大根をまず入れる。(魚を先に入れると煮崩れてしまうので。)
- 4
次に鯖、長ねぎ、しょうが、おろしにんにく、酒を入れる。
- 5
コチュジャン、しょうゆ、水を加え鍋を火にかける。沸騰したら火を弱火にして煮る。
- 6
途中何度か煮汁をお玉ですくってかけてあげると、鯖にも味が染みておいしい。
大根が柔らかくなったら出来上がり。ごまをたっぷり振って召し上がれ。
コツ・ポイント
大根と鯖を唐辛子で煮る料理は韓国でも定番だそうです。
大根を先に鍋に入れて煮ると、鯖が崩れません。
にらを出来上がり寸前にさっと加えてもおいしいと思います。
似たレシピ
-
-
さばのピリ辛しょうゆ糀煮コチュジャン入り さばのピリ辛しょうゆ糀煮コチュジャン入り
しょうゆ糀のうまみと甘みにコチュジャンを加えてピリ辛に仕上げました。味噌煮やしょう油煮とはひと味違ったさばの煮付けです。 テンヨ武田 -
-
さば缶で♪大根煮 おつまみにもいけるよ さば缶で♪大根煮 おつまみにもいけるよ
さばの缶詰を使った、簡単煮物です!おつまみにどうぞ♪大根の美味しい季節になってきましたね♪ suzumawakonoha -
-
ちょっとピリ辛☆鯖のコチュジャン煮 ちょっとピリ辛☆鯖のコチュジャン煮
いつもの味噌煮の代わりに、コチュジャンで鯖を煮てみました(^^)bごま油の香りとコチュジャンの辛みが食欲をそそります! まるエモン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17346087