
じゃことビーフのさっぱりフライドライス

飲んだあとの締めの一皿!さっぱりして風味の効いたフライドライスです。
このレシピの生い立ち
いきなり「ご飯モノ」とオーダーを受けて冷蔵庫にあるものでぱぱっと作ってみました。疲労回復・お腹も満足の2点にポイントを置いてみました。
じゃことビーフのさっぱりフライドライス
飲んだあとの締めの一皿!さっぱりして風味の効いたフライドライスです。
このレシピの生い立ち
いきなり「ご飯モノ」とオーダーを受けて冷蔵庫にあるものでぱぱっと作ってみました。疲労回復・お腹も満足の2点にポイントを置いてみました。
作り方
- 1
ごま油をひいたフライパンでにんにくと生姜を炒め香りだってきたら牛薄切り肉を加える。
- 2
肉の色が変わってきたらにんにくの芽の根元部分、ねぎの青い部分を入れしんなりしそうになったら(←ここポイント。しんなりするその前!)残りのにんにくの芽と長ねぎを投入し塩コショウ、トリガラスープの素で味付け。ジャ~ッ!う~んイイ音にこのおいしそうな匂い!
- 3
これら野菜類をいちどお皿にあけてからちょいとごま油を足して冷えたご飯を投入。しゃもじでほぐしながら焼き付けるようにする。イメージとしてはおコゲご飯を焼いているカンジ。ここでは味付けはナシ!
- 4
さきほど炒めた野菜を加え混ぜ込むように炒めるたらジャコを加えそれらがいい感じに絡まってきたら白ごまをフライパンの底を目指して大量に投入!ぱちぱち言いだしたらご飯たちと仲良く一緒に混ぜ混ぜしてあげましょう。
- 5
(やらなくてもいいのだがちょいとオシャレに気取りたい場合)
こんもりとお皿に盛ったらさらにごまをぱらぱら、青っぽい野菜(わけぎとかシソとか水菜とかそんなもん)をもっそりと乗せましょう。あ!うめぼしを一個てっぺんにぱんぱかぱ~んと乗っけてもいいかも!
コツ・ポイント
ごま油と炒るようにして加えた白ごまの風味が香りたちます。生姜やにんにく効果で元気モリモリ!お腹にもたれないのがいいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシー☆ちりめんじゃこのチャーハン ヘルシー☆ちりめんじゃこのチャーハン
テフロンのフライパンで作るから油も少なくてヘルシーなチャーハンです。ご飯もぱらぱらでふわっとして、やさしい味がします^^日曜のお昼に最適♪ ミニッツメイド -
-
その他のレシピ