
れんこんの炒め煮
れんこんを立てに切るのでしゃきしゃきともっちり感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
何年か前に買ったおせち料理の本に載っていたものです。
作り方
- 1
れんこんを5cm長さにし、1cm角の棒状に切り、薄い酢水につける。赤唐辛子は種を取り小口きりにする。
- 2
鍋を良く熱してごま油を入れ、水けをきったれんこんを透き通るまで炒める。
- 3
全ての調味料を入れ、汁気がなくなるまで炒め合わせる。
コツ・ポイント
辛いのが好きな人は唐辛子を増やしても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17347301