鮭の粕汁

マミィー @cook_40016308
寒い季節にピッタリです。
2013.2.6味噌の分量を変えました。
このレシピの生い立ち
酒粕がある時はよく作る我が家の定番メニュー。
旦那のお気に入りです。
鮭の粕汁
寒い季節にピッタリです。
2013.2.6味噌の分量を変えました。
このレシピの生い立ち
酒粕がある時はよく作る我が家の定番メニュー。
旦那のお気に入りです。
作り方
- 1
牛蒡は乱切りして酢水につけ、アクをとる。人参、大根はいちょう切りにし蒟蒻は熱湯にかけ角切りに切る。長ネギは輪切りにする。
- 2
塩鮭は一口大に切り、軽く熱湯にかけておく。
- 3
だし汁を煮立たせ、長ネギ以外の野菜を入れ、火が通ったら鮭も加える。
- 4
酒粕をこしながら入れ、溶けて全体になじんだら味噌を加え、味をととのえる。最後に長ネギを入れたら、出来上がり!
コツ・ポイント
お好みで酒粕は調整してください。また酒粕はあらかじめ、ひたひたのだし汁でふやかしておくと、溶けやすいと思います。
また味噌もメーカーによって塩分量等が違うので調整して下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17349273