こってり甘辛♪にしんの蒲焼

銀姐 @cook_40014691
生干身欠きにしんに小麦粉をまぶして焼いて、甘辛タレを絡めました。ごはんにすすむ一品です。お弁当のおかずにぴったり♪
このレシピの生い立ち
生干身欠きにしんは、そのまま焼いて醤油をかけて食べるのが一般的ですが、脂が多いのでうなぎのように食べたらどうかな?と思い、作ってみました。
こってり甘辛♪にしんの蒲焼
生干身欠きにしんに小麦粉をまぶして焼いて、甘辛タレを絡めました。ごはんにすすむ一品です。お弁当のおかずにぴったり♪
このレシピの生い立ち
生干身欠きにしんは、そのまま焼いて醤油をかけて食べるのが一般的ですが、脂が多いのでうなぎのように食べたらどうかな?と思い、作ってみました。
作り方
- 1
にしんは一口大に切り、30分くらい酒で下味をつけておきます。小麦粉をまぶして、多めのサラダ油を引いたフライパンで焦げ目がつくまで焼きます。
- 2
鍋に調味料を入れ煮立てておきます。1.のにしんが焼けたらすぐに鍋に入れ、たれを絡めるように炒り煮します。たれにトロミがついてきたら、白胡麻・山椒を振って出来上がりです。
コツ・ポイント
細かく切ってごはんに混ぜれば、にしんのひつまむし風になります。酢は、にしんの脂っぽさを消すために使いました。
似たレシピ
-
お弁当のおかずに!シンプルな竹輪の蒲焼♬ お弁当のおかずに!シンプルな竹輪の蒲焼♬
ちくわを焼いて蒲焼のタレを絡めたら、簡単おいしいお弁当おかず!おつまみにもピッタリ☆コクのあるタレでご飯が進みます♬ さとみわ -
しっとり甘辛!イワシのかば焼き! しっとり甘辛!イワシのかば焼き!
焼いて絡めるだけ!シンプルなタレでご飯が進む!青魚苦手さんも蒲焼きなら食べやすいです!お弁当のおかずにもピッタリです! sa10ri工房 -
-
いわしのかば焼き はちみつ照り焼き味 いわしのかば焼き はちみつ照り焼き味
DHA・EPAが豊富な青魚を、子供が喜ぶ甘辛味に。三枚おろしで簡単和食。ごはんもお酒もススム味。お弁当にもいいですよ♪ 二階堂まなみ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17350004