作り方
- 1
ブロッコリーは小房にわけ、茎の部分は表面の硬い皮をむいて食べやすい大きさに切り、塩を入れたお湯で茹でて水にさらしてザルにとる。。
- 2
筍は千切り、しょうがはみじん切りにする。
- 3
フライパンにサラダ油としょうがしょうがを入れ、中火で香りがするまで炒める。
- 4
香りがしてきたら強火にし、海老、筍を入れて炒める。
- 5
海老にだいたい火が通ったらブロッコリーを入れ、オイスターソースで味付けして出来上がり!
コツ・ポイント
ブロッコリーの大きさ、筍の水煮の量などでオイスターソースの量は調整してください。
似たレシピ
-
-
えびとブロッコリーのオイスターソース炒め えびとブロッコリーのオイスターソース炒め
学校給食での人気レシピです。見た目も赤と緑でキレイ!ブロッコリーがあまり好きでない主人も、これなら大好き♡♡ みとさま -
-
-
-
-
-
-
筍と豚こまのキムチ、オイスターソース炒め 筍と豚こまのキムチ、オイスターソース炒め
基本的に冷蔵庫にあるもので、おかずを作る事にしています。簡単で時間があまりかかりません。お試し頂ければ幸いです。 fairly32 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17353259