ホットケーキミックスで【かぼちゃまんじゅう】

SUSY
SUSY @cook_40015924

子供がおまんじゅう食べたいというので、家にあるホットケーキミックスとかぼちゃでおまんじゅうを作りました。
蒸しパンとはまた違って、形は不細工だけど、おいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
息子の一言!
下記ページにて↓ホットケーキミックスのレシピをリストアップしていますので、よかったら遊びに来て下さいね♪ http://susy.fc2web.com/recipehotcake.htm

ホットケーキミックスで【かぼちゃまんじゅう】

子供がおまんじゅう食べたいというので、家にあるホットケーキミックスとかぼちゃでおまんじゅうを作りました。
蒸しパンとはまた違って、形は不細工だけど、おいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
息子の一言!
下記ページにて↓ホットケーキミックスのレシピをリストアップしていますので、よかったら遊びに来て下さいね♪ http://susy.fc2web.com/recipehotcake.htm

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 牛乳 80-100cc
  3. かぼちゃ 100-150g
  4. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃは3cm角くらいに切って、電子レンジで加熱しやわらかくする。皮を切り取り、熱いうちによくつぶし、砂糖を加え混ぜる。(私は、皮はところどころ残したまま、砂糖を混ぜるまでビニール袋一つでしてしまいます。)

  2. 2

    ホットケーキミックスをボウルに入れ、牛乳を徐々に加え、耳たぶくらいの固さにする。(お好みで牛乳の量を増減して下さいね。)

  3. 3

    打ち粉をしたまな板に、2の生地を出し、8等分にする。
    1のかぼちゃあんも8等分にする。

  4. 4

    3の生地をそれぞれ手で1cmほどの厚さにつぶし、その真ん中にかぼちゃあんののせ、打ち粉をした指で丸く包んでいく。

  5. 5

    オーブンペーパーを敷いた蒸し器に、間隔を十分取って並べ、中火で10分ほど蒸し、串を刺し何も付かなければできあがり♪
    (大きく膨らむので、うちの蒸し器だと、4個ずつ2回に分けて蒸しています。)

コツ・ポイント

あんを包むときには、べたついて包みにくいので、まな板、指によく打ち粉をしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SUSY
SUSY @cook_40015924
に公開
子供達が小さいころ色んなものを手作りしてあげたいとはまった料理。今ではすっかり大きくなりましたが簡単に手軽にできるお菓子や料理はいまだ健在♪本業が忙しくなかなか更新できませんがよかったらお試しください^^ほそぼそ日々更新中♪http://ameblo.jp/susy/更新休止中http://plaza.rakuten.co.jp/momtomlin/
もっと読む

似たレシピ