脂肪肝をやっつけろ!No7

ヴァルリン
ヴァルリン @cook_40015057

3日目、朝食。今日は、「ジャガイモの冷製スープトマト入り」、サラダ、トースト。
このレシピの生い立ち
朝はわりとしっかり目に取りたい。ダイエットしていても美味しく。

脂肪肝をやっつけろ!No7

3日目、朝食。今日は、「ジャガイモの冷製スープトマト入り」、サラダ、トースト。
このレシピの生い立ち
朝はわりとしっかり目に取りたい。ダイエットしていても美味しく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (ジャガイモの冷製スープトマト入り)
  2. ジャガイモ 中4コ
  3. 牛乳 300cc
  4. 300cc
  5. コンソメ 固形2コ
  6. とまと 適量
  7. (サラダ)
  8. レタス 葉6枚くらい
  9. タマネギ 1/4
  10. わかめ 適量

作り方

  1. 1

    「ジャガイモの冷製スープトマト入り」
    ジャガイモは早く火が通りやすいように、薄切りにしてひたひたの水で煮る。柔らかくなったら、鍋のなかでマッシャーで丁寧につぶす。このままでもいいけど、よりなめらかにするのに、こしてもいい。

  2. 2

    つぶしたジャガイモの鍋に、分量の水と牛乳を入れて煮る。暖かくなってきたら、コンソメを入れる。味をみて、好みにより塩や、隠し味に砂糖を使ってもいい。

  3. 3

    冷たくして、トマトを刻んだものを、浮かべて下さい。トマトはたくさん入れても、おいしいです。「サラダ」はレタスにタマネギ、わかめです。血液さらさらにするタマネギも毎日取りたい。

  4. 4

    「トースト」、コーヒー、ジュース(野菜生活の緑黄色野菜)を付けました。
    主人と母は、スープを温めて食べました。温かくてもおいしいよ。

コツ・ポイント

結構、お腹いっぱいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヴァルリン
ヴァルリン @cook_40015057
に公開
イタリアンが好き。簡単でおいしいを追求。映画大好き。時々映画の中のお料理を再現??
もっと読む

似たレシピ