えびカレーうどん

銀姐
銀姐 @cook_40014691

甘えびの頭でとったダシでカレーうどんです。
このレシピの生い立ち
甘えびの頭、そのまま捨てるなんてもったいないですもんねー。かなりとろみのついたスープなので、麺を食べたらお湯を少し足してスープをのばして飲むとおいしいです。

えびカレーうどん

甘えびの頭でとったダシでカレーうどんです。
このレシピの生い立ち
甘えびの頭、そのまま捨てるなんてもったいないですもんねー。かなりとろみのついたスープなので、麺を食べたらお湯を少し足してスープをのばして飲むとおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 甘えびの頭 20匹分
  2. 600cc
  3. 大1
  4. 本みりん 大2
  5. 醤油 大1
  6. 砂糖 小2/3
  7. カレールゥ 市販の固形のものを2個
  8. ラムマサラ ひと振り
  9. カイエンペパー お好みで適量
  10. ゆでうどん 2玉
  11. 玉ねぎ 小1個
  12. えびむきみ 5尾
  13. サラダ油 大1/2

作り方

  1. 1

    鍋に甘えびの頭・水・酒を入れて煮立て、沸騰したら一度漉します。鍋にサラダ油を熱して薄切りにした玉ねぎ・刻んだえびのむきみを炒め、玉ねぎが透明になったらだしを入れてます。

  2. 2

    醤油・みりん・砂糖で味付けしうどんを入れてアクを取りながら煮込みます。うどんが色づいたら火を止めてカレールゥを加えて溶かし、全体にとろみがついたらガラムマサラ・カイエンペパーを振って出来上がりです。

コツ・ポイント

獲れたての甘えびは新鮮なうちに頭を取ってダシをとっておきます。(生の甘えびは頭からいたむので、後で使う場合も剥いたらすぐにだしをとるようにします。)仕上げのガラムマサラでスパイシーに仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
銀姐
銀姐 @cook_40014691
に公開
北国札幌で、お子ちゃま舌のダンナと太り息子の銀次(♂猫)と暮らしています。日々の酒の肴とお弁当中心のレシピです。
もっと読む

似たレシピ