夏の焼きナス・サッパリ生姜醤油-レシピのメイン写真

夏の焼きナス・サッパリ生姜醤油

mahalo-deri
mahalo-deri @cook_40018736

ナスのおいしい夏。我が家ではソーメンやざるそばを頂くときに、この焼きナスを添えます。生姜とおかかの薫り高い食欲をそそる一品です。
このレシピの生い立ち
うちの母のレシピです。簡単なのに食卓を華やかにするのはナスの鮮やかな色と香りです。

夏の焼きナス・サッパリ生姜醤油

ナスのおいしい夏。我が家ではソーメンやざるそばを頂くときに、この焼きナスを添えます。生姜とおかかの薫り高い食欲をそそる一品です。
このレシピの生い立ち
うちの母のレシピです。簡単なのに食卓を華やかにするのはナスの鮮やかな色と香りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. 生姜 2cm
  3. おかか 小1袋
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. 長ネギ 5cm
  6. あさつき 3本

作り方

  1. 1

    ナスは縦に切り2つにします。切り口を下にして、皮の面にタンザクのように4箇所切り込みを入れます。

  2. 2

    油を熱したフライパンでナスをソテーします。足りないようなら油を足してください。

  3. 3

    ナスに火が通ったら、火を弱めて生姜・長ネギを加え香りが立ったらしょうゆで味付けし火からおろす。おかか・あさつきをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

油を控えめにしたいときはナスをレンジで1分蒸しておくか、軽くゆでておくと油を吸収しにくくなります。(ちょっとぺたっとしてしまうけど)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mahalo-deri
mahalo-deri @cook_40018736
に公開
楽しくおいしく♪食べる事を大事にしたいな。家族が喜ぶご飯作りを記録。
もっと読む

似たレシピ