夏野菜とツナの重ね焼き☆

かおりーな
かおりーな @cook_40018933

ツナと夏野菜のお手軽グラタン!とろーりチーズとにんにくの風味がたまらなぁい♪
このレシピの生い立ち
すごーく昔に本で見てからよく作ってる料理です。

夏野菜とツナの重ね焼き☆

ツナと夏野菜のお手軽グラタン!とろーりチーズとにんにくの風味がたまらなぁい♪
このレシピの生い立ち
すごーく昔に本で見てからよく作ってる料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツナ缶 1缶(175g)
  2. ナス 2個
  3. トマト 1個
  4. 青じそ 5枚
  5. ピザチーズ 60g
  6. おろしにんにく 1/2かけ分
  7. 少々
  8. 胡椒 少々
  9. ナツメ 少々
  10. バター 適宜

作り方

  1. 1

    ナスはへたを落として5-6mmの輪切りにし、5-10分水にさらしておく。
    トマトも同じ厚さの輪切りにし、青じそは千切りにする。
    耐熱容器の内側にバターを塗っておく。

  2. 2

    ツナ缶の油をフライパンにしぼり、中火でナスを焼く。おろしにんにく、塩、胡椒、ナツメグで味付けする。

  3. 3

    耐熱容器に焼いたナス、トマト、ツナ、青じそ、チーズの順に重ね、オーブントースターでチーズがとけるくらい(5-10分)焼いたらできあがり!

コツ・ポイント

ツナ缶の汁でナスを焼くとき、油に混じっているツナがはねます!!気をつけてっ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かおりーな
かおりーな @cook_40018933
に公開
比較的スパイシーなものが好きなので、アジア系なものをよく作ってます。オーブンをちょっと前に買ったので、オーブン料理のレパートリーも増やしていきたいと思っているところ。趣味でただいまスペイン語勉強中。動詞の活用についていけるかがちょっと微妙(-_-;
もっと読む

似たレシピ