お弁当の一品・おからピーマン

みやこ
みやこ @cook_40016355

 緑黄色野菜とたんぱく質。あまり量が摂れないお弁当だからこそ、栄養バランスには気をつけなくちゃ。焼けて甘みの出たピーマンに、こってりマヨしょうゆ味のフィリングがよく合います。こっそりおからでたんぱく質を補強してるなんて、絶対気づかれない!
このレシピの生い立ち
お弁当にたんぱく質、たんぱく質…

お弁当の一品・おからピーマン

 緑黄色野菜とたんぱく質。あまり量が摂れないお弁当だからこそ、栄養バランスには気をつけなくちゃ。焼けて甘みの出たピーマンに、こってりマヨしょうゆ味のフィリングがよく合います。こっそりおからでたんぱく質を補強してるなんて、絶対気づかれない!
このレシピの生い立ち
お弁当にたんぱく質、たんぱく質…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 2個
  2. おから 40g
  3. *卵 1個
  4. *マヨネーズ 大さじ1
  5. *塩 ひとつまみ
  6. *しょうゆ 小さじ1
  7. *酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンを半分に切って種を取り、へたを包丁でけずり取る。穴を開けてしまわないように気をつけて!

  2. 2

    混ぜ合わせた*におからを加え、さらによく混ぜる。だまがなくなったら1/4量ずつ1に詰める。

  3. 3

    オーブントースターで7~8分焼く。フィリングがぷーっとふくらんで、表面にこんがり焼き色がついたら出来上がり。

コツ・ポイント

フィリングはあまり縁まで詰めすぎないで!焼いている時にふくらむので、あふれてしまいます^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みやこ
みやこ @cook_40016355
に公開
 Kitchen 藍色グラス お料理をして、それをおいしいって言ってくれる人がいて、それだけあれば、どんなつらいときも乗り越えていける。 Cookpad専用のアドレスを取得しました。日記、コメント欄以外でご連絡があればこちらへ。 miyako.cookpad@gmail.com
もっと読む

似たレシピ