鮭とレタスのあんかけチャーハン

monemaruku
monemaruku @cook_40018669

家庭でチャーハンを作ると、ベタッとなりがち(・_・?)この方法で作るとチャーハンがおいしくできるよ(^ー^)ノいろいろな具を入れておいしいチャーハンを作ってみてね♪

鮭とレタスのあんかけチャーハン

家庭でチャーハンを作ると、ベタッとなりがち(・_・?)この方法で作るとチャーハンがおいしくできるよ(^ー^)ノいろいろな具を入れておいしいチャーハンを作ってみてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 《チャーハンの材料》
  2. 2きれ
  3. ネギ 1ぽん
  4. レタス 4まい
  5. ごはん 3にんぶん
  6. (調味料)
  7. しょうしょう
  8. こしょう しょうしょう
  9. しょうゆ しょうしょう
  10. 《あんかけの材料》
  11. シーフードミックス 1ふくろ
  12. 片栗粉 てきりょう
  13. (調味料)
  14. しょうゆ こさじ1ぱい
  15. しょうしょう
  16. 砂糖 しょうしょう
  17. 紹興酒(酒) こさじ1ぱい
  18. 鶏がらスープ 3かっぷ
  19. ごま しょうしょう

作り方

  1. 1

    【チャーハンの作り方】
    レタスは手でちぎり洗いザルで水切りします。

  2. 2

    ネギは細切りにします。

  3. 3

    鮭は焼いて、身をほぐします。

  4. 4

    フライパンを強火で熱します。(約1分30秒)

  5. 5

    大さじ1~1.5杯の油を入れなじませる(1分40秒)

  6. 6

    卵とごはんを【5】に入れます。

  7. 7

    塩・コショウで味付け て【2】と【3】を入れます。

  8. 8

    しょうゆを入れ香り付けて、【1】を入れてチャーハンの出来上がり!!

  9. 9

    【あんかけの作り方》】
    鶏がらスープにあんかけの調味料を合わせます。

  10. 10

    フライパンを熱し、ごま油を入れ、シーフードミックスを炒めます。(中火)

  11. 11

    【10】に【9】を入れ、沸騰したら、水溶き片栗粉を入れとろみをつけます。

  12. 12

    【11】に卵白を入れ、手早く混ぜ、ごま油を少々入れ火を止めます。あんかけの出来上がり!!

  13. 13

    お皿に【8】のチャーハンを盛り、【12】のあんかけをかけて出来上がり!!

コツ・ポイント

ご飯は時間が経つとすぐにご飯同士が固まってしまいます(*_*)米は加熱すると表面のデンプン質が粘度を持ちくっつきやすくなる性質があるので、日本酒を少し入れるとデンプンの粘度を低下させて米自体に凝縮させる働きがあるんだよ♪ d(⌒o⌒)b♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
monemaruku
monemaruku @cook_40018669
に公開
旦那さん、双子、ラッセンの継ぐ子ピリカの5人家族です♪笑顔溢れる食卓目指して日々頑張っています!料理とパン教室のライセンスとベジタブル&フルーツマイスターと雑穀マイスター資格取得し料理教室の講師をしています! 皆さんから頂いているつくれぽとても感謝しています♡マイペースクックですがよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ