海老入り里芋コロッケ

わっふる
わっふる @cook_40018025

里芋をコロッケにしてみました。意外な感じですが、しっかり味付けしているので、そのままでおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
煮物以外にも里芋を活用しようと思って考案。

海老入り里芋コロッケ

里芋をコロッケにしてみました。意外な感じですが、しっかり味付けしているので、そのままでおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
煮物以外にも里芋を活用しようと思って考案。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 400g
  2. 醤油(あれば牡蠣醤油 大さじ3~4
  3. こさじ3分の1
  4. オイスターソース 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 海老 8匹
  7. 片栗粉 適量
  8. 揚げ油 適量
  9. 小麦粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    里芋はよく洗って、皮付きのままたっぷりのお湯でゆでます。

  2. 2

    海老はカラ、背わたを取り、軽く塩(分量外)を振っておきます。

  3. 3

    里芋がゆであがったら、皮をむきます。熱いうちならつるっと簡単にむけるので、キッチンペーパーで押さえながら、皮むきします。

  4. 4

    ボウルに里芋を入れて、フォークやマッシャーで潰します。ある程度潰れたら、塩、牡蠣醤油、オイスターソース、小麦粉を加え混ぜます。

  5. 5

    里芋を8等分します。里芋で海老を包み込み、周りに片栗粉をたっぷりまぶして、170~180℃の油でからっと揚げます。

  6. 6

    揚げあがったらブロッコリーなどを添えて熱々を食卓へどうぞ。

コツ・ポイント

幸芋が、手につきやすいので、ラップで形作るといいです。里芋はしっかり茹でます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わっふる
わっふる @cook_40018025
に公開
子供のお昼寝中にやっとこケーキ作りをしています。腕が未熟で失敗も多いのですが、それもよし!として楽しく作ってます。(たまーにへこむけど・・・)上手に作れるようになりたいです。
もっと読む

似たレシピ