ドライ風カレー

せっちゃん @cook_40019406
本来のドライカレーとはちょっと違う気がしたので(正確には知らないのですが)、『風』です。カレーは毎回適当なので、とりあえず本日のカレーということで載せさせて頂きます。
ドライ風カレー
本来のドライカレーとはちょっと違う気がしたので(正確には知らないのですが)、『風』です。カレーは毎回適当なので、とりあえず本日のカレーということで載せさせて頂きます。
作り方
- 1
タマネギ、人参はみじん切り。トマトも湯むきして種も取ったらみじん切りにする。
- 2
フライパンにサラダオイルを熱し、挽肉と1、にんにくのみじん切りををよく炒め、塩コショウ、カレー粉で調味する。
- 3
ひたひたより少し多めの水を入れ、煮込む。
- 4
アクを取りながら煮て、人参に火が通ったら★を入れ、さらに煮込む。
- 5
水分が具に対し、ひたひたくらいの分量になったらカレールウを入れ、溶けたらひと混ぜして出来上がり。
コツ・ポイント
インスタントコーヒーは適当で良いんですけど、少な目の方が良いと思います。大さじいっぱいくらい入れたときには少しくどかったので。好みもあるかと思いますが、小匙軽く一杯くらいから始めてみて下さいね。コクが出ますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
*大根となすのごてっとドライ風カレー* *大根となすのごてっとドライ風カレー*
お手軽・簡単!大根となすが柔らかくてホントに美味しいよ~♡水少なめでごてっとしたドライカレーのようなカレーです♪ ぷあみママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17364312