フィロで☆スウィートポテトパイ

子供のおやつ当番第3段!今回はサンクスギビングにちなんで、お芋を使ってフィロで巻いて焼いてみました。子供からも先生からも大好評でしたが。。。
このレシピの生い立ち
月に1、2度おやつ当番が回ってくる。今回はサンクスギビングにちなんだものをと考えて、うちにあった材料で作ってみました。アメリカの子供達の反応は「ドーナツみたいで美味しい!」と大好評だったけど、ドーナツと一緒なの?!
フィロで☆スウィートポテトパイ
子供のおやつ当番第3段!今回はサンクスギビングにちなんで、お芋を使ってフィロで巻いて焼いてみました。子供からも先生からも大好評でしたが。。。
このレシピの生い立ち
月に1、2度おやつ当番が回ってくる。今回はサンクスギビングにちなんだものをと考えて、うちにあった材料で作ってみました。アメリカの子供達の反応は「ドーナツみたいで美味しい!」と大好評だったけど、ドーナツと一緒なの?!
作り方
- 1
フィロは冷凍庫から出して、濡れタオルで包んでおきます。(乾燥させないため。)
さつま芋は皮をむいて、1㎝くらいの輪切りにして水にさらしておきます。
- 2
水気を切って、耐熱皿に移して、ラップして、レンジで約5分(やわらかくなるまで)加熱して、フォークでマッシュして、バター、コンデンスミルク、バニラエッセンスを入れて混ぜます。(分量は芋によって違うので、手で丸められる耳たぶくらいのやわらかさに調整してね)
- 3
オーブンを200°cに温めておきながら、フィロを4枚出します。1枚づつ溶かしバターを刷毛で塗って重ねていきます。
お好みの形に切って、芋餡をのせて包んで、表面に卵黄を刷毛で塗って、グラニュー糖を振りかけて、約15分(焼き色がつくまで)焼いてできあがり!
コツ・ポイント
フィロは、バクラヴァとか作る中近東の方のパイ生地ですが、普通の冷凍パイ生地でも美味しくできます。(写真手前のは冷凍パイ生地使用)子供用だったので、シナモンは使いませんでしたが、お好みでふりかけてもいいと思います。出来たてがパリっとして美味しいですが、保存する時は冷めてから容器に入れて保存して下さい。
似たレシピ
-
スイートポテトパイ ~ホールタイプ~ スイートポテトパイ ~ホールタイプ~
ホールタイプのスイートポテトパイです☆とてもおいしく仕上がったので、ぜひ作ってみてください♪家族にも大好評!∮sweet∮
-
-
お手軽♪スイートポテト♪練乳とバターで… お手軽♪スイートポテト♪練乳とバターで…
蒸かしたお芋や焼き芋があったときに、リメイク♪手軽に作ったスイートポテト!分量はお好みで出来ちゃいます。 みどりco -
-
-
なんとなくできちゃったスイートポテト? なんとなくできちゃったスイートポテト?
さつまいも第三弾?お芋が余ったので適当に入ってそうな材料を混ぜて焼いたらスイートポテトのようなものができました。yukisaya
-
-
ふわもち!さつまいもねじりパン《簡単》 ふわもち!さつまいもねじりパン《簡単》
さつまいもねじって型に入れてちぎりパンにしてみました。お芋の風味が感じられて、大変美味しく、プレゼントでも大好評♪ junjun515 -
その他のレシピ