
圧力鍋で、さんまの味噌煮!

へべれけ―036 @cook_40019623
たまには、骨まで食べられるさんまの味噌煮というのは、いかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
急に鯖の味噌煮が食べたくなった…でも冷蔵庫にはさんま…という事で作ったものです。
圧力鍋で、さんまの味噌煮!
たまには、骨まで食べられるさんまの味噌煮というのは、いかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
急に鯖の味噌煮が食べたくなった…でも冷蔵庫にはさんま…という事で作ったものです。
作り方
- 1
さんまは頭を取り2~3等分し、きれいに水洗いします。
また、生姜を千切りにします。 - 2
ざる等にさんまをのせ、上からぬるめの熱湯をかるくかけます。
この際、あつあつ熱湯ですと、さんまが終わってしまいます… - 3
圧力鍋にさんまを並べ、昆布だし、生姜を入れ煮ます。
また、お酒で味噌を軽く溶いておきます。 - 4
お鍋が沸騰し始めアクが出たら取り除き、砂糖、みりん、3で溶いておいた味噌を加え、煮汁が2/3になるくらいまで普通に煮ます。
- 5
煮汁が減ったところで、圧力鍋の蓋を閉め、8分程度加圧調理します。(加圧後は自然に冷まして減圧してください)
- 6
圧力鍋の蓋をあけ、煮汁がお好みの濃さになるまで煮詰めて完成です。
似たレシピ
-
-
-
♡圧力鍋で秋刀魚と大根の韓国風味噌煮♡ ♡圧力鍋で秋刀魚と大根の韓国風味噌煮♡
圧力鍋であっという間!骨まで食べれる秋刀魚と大根の韓国風味噌煮!梅干しで臭み取れ美味しい味噌煮!赤味噌がポイント♡ あちゃママ♡ -
骨ごとぱくっ♪圧力鍋でさんまの味噌煮★ 骨ごとぱくっ♪圧力鍋でさんまの味噌煮★
サバの味噌煮がおいしいんだからさんまもいけるはず・・・・!いけた~~❤骨ごといけるからカルシウム補給もO.K? ぐびぐびぷは~ -
圧力鍋で骨まで!簡単!さんまの味噌煮 圧力鍋で骨まで!簡単!さんまの味噌煮
さんまを骨ごと食べられるので、カルシウムばっちり!!圧力鍋であっという間に、らくらく、簡単に出来上がり♪ shushutoi -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17366994