ミートソース

しょこら♪
しょこら♪ @cook_40017210

ちょっと時間はかかるけれど、多目に作って、冷凍しておくと便利ですよ。

ミートソース

ちょっと時間はかかるけれど、多目に作って、冷凍しておくと便利ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人
  1. 牛ひき肉 450g
  2. たまねぎ 2個
  3. にんじん 2本
  4. セロリ 2本
  5. マッシュルーム 1パック
  6. トマト缶 1缶
  7. にんにく 1カケ
  8. ローリエ 2枚
  9. 赤ワイン 1カップ
  10. スープの素 2個
  11. オリーブオイル(サラダ油) 75cc
  12. 適量
  13. こしょう 適量
  14. ケチャップ 適量
  15. バター 大さじ2
  16. バジル・オレガノ 各適量

作り方

  1. 1

    野菜はみじん切りにします。

  2. 2

    鍋に油を入れて、にんにくとローリエをいれ、にんにくがきつね色になるまで炒める。

  3. 3

    2に野菜を加えて、焦げ付かないように、じっくり20分ほど炒める。

  4. 4

    ひき肉を入れて、強火にし、木べらでほぐしながら炒めます。

  5. 5

    肉の色が変わって、ぽろぽろになってきたら、赤ワインを加えて、汁気がなくなるまで煮詰めます。

  6. 6

    トマト缶(ホールトマトの場合は、あらかじめ手でつぶしておいてください)を加え、スープの素、バジル・オレガノを加えて煮込みます。トマト缶の水分が足りないようでしたら(あれば)トマトジュース・水など加えてください。

  7. 7

    時々混ぜながら、中火で煮詰めます。

  8. 8

  9. 9

    火を止めて、バターを混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

トマトピューレ・トマトペースト・トマトジュースなどあるときは使うと、トマト度が上がって美味しくなります。おしょうゆも隠し味にちょっと入れると美味しくなる気がします。
とろみが足りないと思ったときは、小麦粉をサラダ油でといて混ぜると、とろみがつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しょこら♪
しょこら♪ @cook_40017210
に公開
永住覚悟だったのに12年にまさかの帰国!11年半住んだアメリカとの食材の違いなどに苦しみ(?)料理への意欲減退中^^;何故か日本中で一番イメージの悪い茨城県民となりました。茨城の野菜おいしい☆と言いながらもお気楽生活しています。美味しいもの大好き!何でも良く食べる夫と息子の3人暮らし。さぁ・・・今日のご飯は何にしようかなぁ
もっと読む

似たレシピ