なすと挽肉のピリ辛炒め

みうみう @cook_40019790
辛さの調節可・・・ご飯のおかずにもおつまみにも最高!皿の上に残った挽肉をご飯にかけて食べたら何杯でもいけるよ。
このレシピの生い立ち
以前、飲食店をしていた頃、付き出しで出していました。
なすと挽肉のピリ辛炒め
辛さの調節可・・・ご飯のおかずにもおつまみにも最高!皿の上に残った挽肉をご飯にかけて食べたら何杯でもいけるよ。
このレシピの生い立ち
以前、飲食店をしていた頃、付き出しで出していました。
作り方
- 1
なすを約2㎝の輪切りにする。ねぎは大きめの小口切り。しょうが、にんにくはそれぞれ大さじ1杯程度になるだけのみじん切り。
- 2
なすを揚げ油で素揚げにする。(取り出した時に表面がシワシワだと揚げすぎ)よく油を切っておく。
- 3
フライパンに炒め油をひき、弱火でにんにく、しょうが、鷹の爪(種を取り輪切り)を香りが出る程度に炒める。香りが出たらその中に挽肉を入れ強火でぽろぽろにしながら火が通るまで炒める。炒める途中で酒を加える。火が通ったら肉に下味をつける。醤油大さじ2ぶんの1
- 4
3に先程揚げたなすを入れる。あまりかきまぜるとなすがくずれるのでふらいぱんを返しながら混ぜる。(手早く)火は中火~強火
- 5
しっかろ混ざったところで味付け。塩、胡椒を加減しながら加え残った醤油も加える。(好みで調節)
最後にごま油を加え、ねぎを加え混ざったらできあがり。
コツ・ポイント
なすは油切りをよくすること。揚げすぎるといまいちおいしくないかもよ。辛さは鷹の爪で調節してね。辛いのが苦手は方は鷹の爪はやめてね。
似たレシピ
-
お弁当にも◎ナスとひき肉ピリ辛炒め お弁当にも◎ナスとひき肉ピリ辛炒め
2017.3.17「なすとひき肉」人気検索トップ10入り☆ピリ辛でご飯が進む!辛さは豆板醤の量で簡単に調節可○fuminahipo
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡なすとピーマンのひき肉ピリ辛炒め 簡単♡なすとピーマンのひき肉ピリ辛炒め
余りがちな野菜をひき肉と醤油とオイスターソースで炒めるだけの簡単ピリ辛レシピです!ごはんにも合いますよ(´▽`)ノ *ともさきめい* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17367498