
作り方
- 1
サツマイモの皮を剥いて水から茹でる。
- 2
サツマイモに火が通る直前にもち(またはもち米や米粉)などを鍋に入れ、とろとろになるまで茹でる。
- 3
もちが柔らかくなって溶け出したら鍋の水を捨て、すりこぎやマッシャーなどで潰し、砂糖・塩(隠し味)を加える。
- 4
暖かいままの方が美味しいけど、冷えても美味しいです。
コツ・ポイント
お団子等の「あん」にもなります。お好みで缶詰フルーツ(桃など)を入れてもOKですが、そのままでも美味しいです。もちを入れるので結構おなか一杯になるかも(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17367596