いくらの醤油漬け

わっふる
わっふる @cook_40018025

塩漬けいくらが苦手でも、醤油漬けなら、おいしく食べられますよ。お正月に向けての一品手作りしてみてはいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
自分で作ると安くできていっぱい食べられるし、味の調節もできるので。

いくらの醤油漬け

塩漬けいくらが苦手でも、醤油漬けなら、おいしく食べられますよ。お正月に向けての一品手作りしてみてはいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
自分で作ると安くできていっぱい食べられるし、味の調節もできるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生筋子 300g
  2. おおさじ5
  3. 醤油 50cc
  4. 50cc

作り方

  1. 1

    筋子をばらします。手を入れると、ちょっと熱いと思うぐらいのお湯へ、大さじ1の塩を加えて、筋子を入れ薄皮からはぐように筋子をばらしてください。

  2. 2

    ばらし終わったら、適量の塩水で汚れを取るように、何度かゆすいではざるにあけて、を繰り返します。必ず、塩水です。

  3. 3

    鍋に酒を入れて、火にかけアルコールを飛ばします。火を止めてお醤油を加えてさましておきます。

  4. 4

    3の漬けだれに2の筋子を入れて、冷蔵庫で2~3時間ほど寝かせたら、食べられます。
    冷凍保存する場合は、密閉容器に小分けに入れると、使いやすいです。

コツ・ポイント

冷凍保存ができるので、今年のように鮭が豊漁でお安いときに作り置きしておくと重宝します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わっふる
わっふる @cook_40018025
に公開
子供のお昼寝中にやっとこケーキ作りをしています。腕が未熟で失敗も多いのですが、それもよし!として楽しく作ってます。(たまーにへこむけど・・・)上手に作れるようになりたいです。
もっと読む

似たレシピ