鮭のオープンオムレツ
家にあるもので作ってみました。何となく和風?おいしかったです。
このレシピの生い立ち
引っ越し前の冷蔵庫片付けのため。
作り方
- 1
玉ねぎ、ピーマンは薄切りにする。鮭は、皮をはいで細かく切る。
- 2
卵を溶きほぐし、牛乳を加えてさらに混ぜる。
- 3
フライパンを熱し、バター半量で、1の野菜と鮭をしんなりと火が通るまで炒める。さらに移す。
- 4
フライパンに残りのバターを溶かし、卵を一気に流し、箸でかき混ぜる。
- 5
上が半熟程度に固まってきたら、3の野菜と鮭を乗せ、その上にチーズを乗せ、好みでコショウをぱらぱらとふりかけ、ふたをして弱火で4~5分焼く。ひっくり返す必要はないので、じっと待っていてください。
- 6
焼き上がったら、お皿に取り出して完成。チーズがとろりと溶けておいしそう。ケチャップなどをかけてもおいしいです。かけなくてもおいしいけどね。
コツ・ポイント
焼くとき、ひっくり返さないでね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
残り物野菜とチーズで簡単オープンオムレツ 残り物野菜とチーズで簡単オープンオムレツ
フライパン1つで!野菜一種類で作っても良いし、いろんな残り物野菜を入れてもチーズが美味しくまとめてくれます♪ 白いエプロンのクマ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17370820