鮭のオープンオムレツ

chikappe
chikappe @chikappe04

家にあるもので作ってみました。何となく和風?おいしかったです。
このレシピの生い立ち
引っ越し前の冷蔵庫片付けのため。

鮭のオープンオムレツ

家にあるもので作ってみました。何となく和風?おいしかったです。
このレシピの生い立ち
引っ越し前の冷蔵庫片付けのため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 塩鮭 1枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ピーマン 1個
  4. 3個
  5. 牛乳 10cc(小さじ2杯)
  6. バター 5g
  7. とろけるチーズ 適量
  8. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマンは薄切りにする。鮭は、皮をはいで細かく切る。

  2. 2

    卵を溶きほぐし、牛乳を加えてさらに混ぜる。

  3. 3

    フライパンを熱し、バター半量で、1の野菜と鮭をしんなりと火が通るまで炒める。さらに移す。

  4. 4

    フライパンに残りのバターを溶かし、卵を一気に流し、箸でかき混ぜる。

  5. 5

    上が半熟程度に固まってきたら、3の野菜と鮭を乗せ、その上にチーズを乗せ、好みでコショウをぱらぱらとふりかけ、ふたをして弱火で4~5分焼く。ひっくり返す必要はないので、じっと待っていてください。

  6. 6

    焼き上がったら、お皿に取り出して完成。チーズがとろりと溶けておいしそう。ケチャップなどをかけてもおいしいです。かけなくてもおいしいけどね。

コツ・ポイント

焼くとき、ひっくり返さないでね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ