カフェ風 ランチプレート 

takenoko
takenoko @cook_40020474

土曜日のお昼に、軽く食べれるものをひとつのプレートに乗せてみました
カフェ風のメニューは、栄養バランスも取れててお勧めです
このレシピの生い立ち
父の誕生日のお昼に作りました。夜はお赤飯とお肉系の料理なので軽めのランチを考えてみました♪

 カフェ風 ランチプレート 

土曜日のお昼に、軽く食べれるものをひとつのプレートに乗せてみました
カフェ風のメニューは、栄養バランスも取れててお勧めです
このレシピの生い立ち
父の誕生日のお昼に作りました。夜はお赤飯とお肉系の料理なので軽めのランチを考えてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ネギ 少々
  2. 1個
  3. ご飯冷ご飯 一杯
  4. 納豆 1パック
  5. トマト 1個
  6. かぼちゃ 冷凍かぼちゃ 角切り4個
  7. しいたけ 3個
  8. ベーコン 少々
  9. めんつゆ(昆布だし) 大さじ2
  10. バター 少々
  11. カイワレ お好み
  12. きゅうり お好み
  13. ドレッシング お好み

作り方

  1. 1

    フライパンを煙出る前ぐらいまで熱する。
    その間に温かいご飯を、ボールに入れ、納豆、卵・ベーコン・しいたけなどを加え混ぜる。ご飯は塊がなくなるぐらいに。。。

  2. 2

    熱したフライパンに、油を引いて、パラパラになるまで高温でいためる。最後にめんつゆをかけて仕上げる

  3. 3

    きゅうり。トマトなどをサラダの要領で作り、冷やしておいたのをご飯の端に盛る。
    かぼちゃは茶碗にいれ、バターを落とし塩コショウで大体1個に突き1分チンする

  4. 4

    お皿に、チャーハンをおわんに入れて盛ると可愛くお子様ランチ風になります^-^
    後はバランスを考えて写真のように盛ると、
    チャーハンとかぼちゃのバター煮とサラダがひとつのプレートでかわいいランチに変身。きのこ類があるときは、炒めたものを周りにのせてもか

コツ・ポイント

冷ご飯はレンジで温めてから、チャーハンにします。卵を絡めてからフライパンにのせるとパラパラチャーハンに^-^v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
takenoko
takenoko @cook_40020474
に公開
ゆっくり料理を作るのが大好きです。美味しいって言ってもらえると、うれしくてまた作り出しちゃう感じです最近はフライパンで作るピザにはまってるtakenokoです☆みなさんの料理すごく参考にさせもらってます^-^v
もっと読む

似たレシピ