作り方
- 1
玉葱、人参、ニンニクはみじん切り、ナスは8ミリ厚位の輪切り、横に1センチ幅に、トマト、ピーマンは2センチ角の角切りにする。
- 2
市販のカレールーは包丁で細かくみじんに刻んでおく。
- 3
鍋にサラダオイルを熱し、ニンニク、玉葱を入れ、しんなりとしたところへ人参を加え、玉葱があめ色になるまで炒める。
- 4
3へチンゲン菜の硬い茎部分、ピーマンを入れ更に炒める。
- 5
チンゲン菜がしんなりとした所へ、挽き肉を加えて、色が変わるまで炒め、色が変わったらトマトを加え水分を飛ばしながら炒める。
- 6
2のルーを、5に加え良く混ぜ合わせる。一通りに混ざったら、カレー粉、ガラムマサラ、ウスターソースを加え再び良く混ぜ合わせる。
- 7
6へミックスビーンズ、レーズンを加え混ぜ合わせたら、出来上がり!
コツ・ポイント
牛挽きのみよりも、合い挽きを使うことでぱさぱさにならず、なめらかに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
常備菜にも♡簡単お豆たっぷりドライカレー 常備菜にも♡簡単お豆たっぷりドライカレー
ご飯にもパンにも合う♡ダイエット中の私ですが、高タンパクなスパイスたっぷりのドライカレーは、とっても健康的です(≧∀≦) MARRONキヨ♡ -
-
-
ウチの大定番!!!なドライカレー ウチの大定番!!!なドライカレー
15分でできる超お得なレシピです!本当に美味しいので超お奨めです!野菜もたっぷり!!!スパイスの香りがとっても食欲をそそります! とろキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17374719