夏!涼風鯛ソーメン-レシピのメイン写真

夏!涼風鯛ソーメン

iam
iam @cook_40015931

安くて簡単!さっぱりしていてこれから、たべほーだい♪な予感です。
このレシピの生い立ち
ふつうみなさんが夏、食べるソーメンが大嫌いな私です。しかし祖母がソーメンを10束も送ってきました!うーんどうしようと思っていたところ、雑誌に鯛ソーメンが載っていて、私流にアレンジしてみました。

夏!涼風鯛ソーメン

安くて簡単!さっぱりしていてこれから、たべほーだい♪な予感です。
このレシピの生い立ち
ふつうみなさんが夏、食べるソーメンが大嫌いな私です。しかし祖母がソーメンを10束も送ってきました!うーんどうしようと思っていたところ、雑誌に鯛ソーメンが載っていて、私流にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯛のあら 1尾分
  2. ソーメン 2束
  3. 適宜
  4. 適宜
  5. 薄口醤油 適宜
  6. みりん 適宜
  7. ショウガ 2かけ(お好みですね。。)
  8. 胡椒 少々
  9. レモン 1個分
  10. 大葉 3~4枚

作り方

  1. 1

    鯛のあらは、鱗を取り熱湯を回しかけます。

  2. 2

    鍋に1を入れ、ひたひたになるくらいまでお湯を入れます。ショウガを薄切りにしたら、一緒にお鍋へ。酒も大さじ2~3もご一緒に!

  3. 3

    20分くらい煮ましょう。ここで醤油、みりんを回し入れてください。スープになりますので、薄味にしてください。

  4. 4

    スープとあらを分けておきます。スープにはレモン汁と胡椒で味を調えます。

  5. 5

    ソーメンをゆでましょう。茹であがったら、スープへ入れてください。

  6. 6

    5にあらを乗せて、大葉を千切りにしたものを乗せると完成です!

コツ・ポイント

好きな薬味を乗せてくださいね。雑誌には青ネギ、ミョウガが載ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
iam
iam @cook_40015931
に公開
料理楽しい!!何でも楽しめることはステキなことでしょ!イヤなことがあっても、前向きに前向きに、たまには落ち込んで、そんな日常が送れるってことだけでも幸せなのかもね^^)
もっと読む

似たレシピ