作り方
- 1
なすびは半月切りし、水に30分ほどつけて、あくを抜く
- 2
玉ねぎとにんじんはみじん切りにする
- 3
味噌を1/2カップくらいのお湯で溶いておき、片栗粉も水で溶いておく
- 4
アク抜きしたなすびをフライパンで強火で炒めて、しんなりしたら大皿にあげる
- 5
次に豚挽き肉を痛め、ある程度火が通ったら、玉ねぎ、にんじんを加え、玉ねぎが透明になるまで炒める
- 6
5にお湯で溶いておいた味噌を加えて、ふつふつするまで煮詰める
- 7
沸騰した状態になったら、水溶き片栗粉を少量ずつ加えとろみをつける
- 8
程よくとろみが付いたら、4の上にかけて、できあがり☆
似たレシピ
-
レンジでね♪茄子の大葉肉味噌餡かけ レンジでね♪茄子の大葉肉味噌餡かけ
食欲の落ちる暑い夏!あっさりばかりじゃバテちゃうから大葉で爽やかさをプラスしたガッツリな肉味噌餡をかけて身体を冷やしてくれる茄子を美味しく食べよう!レンジですぐ出来るよ❤︎ ねっちゃんっ -
-
-
-
フライパンでなすとゴーヤの肉みそあんかけ フライパンでなすとゴーヤの肉みそあんかけ
野菜を焼いて上から肉みそをかけるお手軽レシピ。野菜とあんをからませて召し上がれ!ご飯の上にのせてもGOODです!! 夏美カン -
-
-
菊芋とにんじんの肉味噌あんかけ 菊芋とにんじんの肉味噌あんかけ
菊芋はイヌリンという成分を他の野菜に比べ多く含んでいます。イヌリンは中性脂肪や血糖値を改善する作用があると言われてます。 みずほの村市場牛久店 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17376558