ゴボウのエゴマ味噌。

むっさ @cook_40020339
天然酵母のゴボウエピ(レシピID: 17376220) に使ったゴボウ味噌です。
作り方は簡単!そしてヘルシ~。
常備菜として、お弁当のおかずや酒の肴に!そしてパン(笑)にも!なんでもありでステキ!
このレシピの生い立ち
天然酵母のパンにはまっている私。ゴボウを使ったパンを焼きたくなったので。
ゴボウのエゴマ味噌。
天然酵母のゴボウエピ(レシピID: 17376220) に使ったゴボウ味噌です。
作り方は簡単!そしてヘルシ~。
常備菜として、お弁当のおかずや酒の肴に!そしてパン(笑)にも!なんでもありでステキ!
このレシピの生い立ち
天然酵母のパンにはまっている私。ゴボウを使ったパンを焼きたくなったので。
作り方
- 1
油以外の調味料をよく混ぜ合わせ、ゴボウは斜め切りにして酢水にさらしておく。
- 2
熱したフライパンに油をしいてゴボウを入れ、炒める。好みの硬さになったら(私は、歯ごたえの残る位のちょっと固め)あわせておいた調味料を入れる。
- 3
炒って、すり鉢で少しすったエゴマ(白ゴマ)を入れ、水分がとぶまで炒めて完成。
コツ・ポイント
前から使ってみたかったエゴマ。特別クセがあるわけでもなく、使いやすそう!エゴマがなければ、白ゴマで!もちろんエピにも使えます。
似たレシピ
-
-
-
-
材料1つ☆やみつきごぼうの味噌きんぴら 材料1つ☆やみつきごぼうの味噌きんぴら
材料はごぼうだけ♪常備菜として作り置きしておくと、お弁当のおかずに♪おつまみに♪刻んでお握りの具材に等、色々使えます☆ おKAめ -
-
-
☺作り置きに☆簡単♪味噌きんぴらごぼう☺ ☺作り置きに☆簡単♪味噌きんぴらごぼう☺
味噌で味付けしたきんぴらごぼうです。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも☆作り置きしておくと便利ですよ♡ hirokoh -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17376641