米粉DE!ココアクッキー(小麦粉&卵不使用)-レシピのメイン写真

米粉DE!ココアクッキー(小麦粉&卵不使用)

sinchan
sinchan @cook_40017869

小麦粉と卵を使っていないので、アレルギーのある姪でも食べられます♪ 生地を休ませるのに時間はかかるけど、電子レンジで3分加熱するだけでサクサクのクッキーができちゃいます。
このレシピの生い立ち
「電子レンジでスピードお菓子」をヒントにして作りました。

米粉DE!ココアクッキー(小麦粉&卵不使用)

小麦粉と卵を使っていないので、アレルギーのある姪でも食べられます♪ 生地を休ませるのに時間はかかるけど、電子レンジで3分加熱するだけでサクサクのクッキーができちゃいます。
このレシピの生い立ち
「電子レンジでスピードお菓子」をヒントにして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20枚分
  1. アーモンドダイス 35g
  2. 製菓用マーガリン 6g
  3. 製菓用マーガリン 50g
  4. 上白糖 50g
  5. リ・ファリーヌ 60g
  6. 純ココア 15g
  7. 牛乳 小さじ1~3
  8. **仕上げ用**
  9. 牛乳 適宜
  10. グラニュー糖 適宜

作り方

  1. 1

    耐熱容器にアーモンドダイスを入れて、★のマーガリンをちぎってのせる。

  2. 2

    ②を蓋なしで2分加熱して取り出してかき混ぜる。再びレンジで1~2分加熱する。

  3. 3

    ボウルに製菓用マーガリンと上白糖を入れて、白っぽくなるまで泡立て器ですり混ぜる。

  4. 4

    ③にリ・ファリーヌとココアを合わせて振るい入れ、アーモンドも加えてしっかりと混ぜる。

  5. 5

    ④に牛乳を少しずつ加えて混ぜ、ひとまとまりになったら生地を2等分する。

  6. 6

    ⑤を直径4~5㎝の棒状にまとめ、ラップで包んで約30分休ませる。

  7. 7

    グラニュー糖をバッドに広げておく。

  8. 8

    ⑥の周りに牛乳を薄く塗って⑦のバッドに入れて転がし、押さえるようにしてしっかりまぶしつける。りグラニュー糖をまぶしつけ、再びラップで包んで1時間~1晩休ませる。

  9. 9

    ⑧をそれぞれ10等分に切り分ける。

  10. 10

    オーブンシートを敷いた回転皿に、⑨をドーナツ状に並べる。

  11. 11

    レンジで約3分加熱して取り出し、ケーキクーラーにのせて冷ます。

  12. 12

    残りの生地も同様に焼いて冷ます。

コツ・ポイント

手順①・②を省いて、手順④でアーモンドダイスを直接入れても出来ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sinchan
sinchan @cook_40017869
に公開

似たレシピ