我が家の麻婆豆腐

さっちん77
さっちん77 @cook_40020955

かなり本格的な味だと思います。豆板醤・唐辛子・花椒なしだったら辛いのが苦手な方&お子さまでも大丈夫!
このレシピの生い立ち
四川の麻辣(しびれる&辛い)味が大好きなので、テレビや雑誌で見たアドバイスを取り入れながら、昔からよく作ってました。

我が家の麻婆豆腐

かなり本格的な味だと思います。豆板醤・唐辛子・花椒なしだったら辛いのが苦手な方&お子さまでも大丈夫!
このレシピの生い立ち
四川の麻辣(しびれる&辛い)味が大好きなので、テレビや雑誌で見たアドバイスを取り入れながら、昔からよく作ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 絹ごし豆腐 一丁(300g)
  2. 挽き肉(牛か豚) 100g
  3. 長ネギ(みじん切り) 10cm
  4. ショウガ(みじん切り) 1かけ分
  5. ニンニク(みじん切り) 2かけぶん
  6. トウチ 軽く大さじ1
  7. 豆板醤 大さじ1/2~
  8. 唐辛子 一本~
  9. 醤油* 大さじ1
  10. 鶏ガラスープ* 100cc
  11. 酒* 大さじ1
  12. 塩* 小さじ1/4
  13. 水溶き片栗粉 大さじ2
  14. ゴマ油(orラー油) 小さじ1
  15. 万能ネギ(小口切り) 2、3本
  16. 花椒粉 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は2cm角に切って、沸騰したしたお湯で茹でて、そのままいにしておく。トウチはみじん切りに。*印を合わせておく。

  2. 2

    熱したフライパンに大さじ1の油を入れ、豚肉を加えて炒める。カリカリになるくらいよく炒める(注1)

  3. 3

    次に長ネギ・ショウガ・にんにく・トウチを加えて炒め、香りが出たら、豆板醤を加えて焦げ付かないように炒めて香りを出す。

  4. 4

    3にお湯を切った豆腐を加えて、豆腐がつぶれないようにかるく混ぜ合わせたら、*印を加える。沸騰したら、弱火で3分ほど煮込む。

  5. 5

    次に水溶き片栗粉を加え、煮立ったら、仕上げにゴマ油を加え軽く混ぜたら出来上がり♪お好みで花椒粉をふり、ネギを散らして召し上がって下さい。

  6. 6

    二人で食べるとたぶん余ります。翌日のランチに麻婆豆腐丼はいかが?ギリギリ一人分かも(^-^;)

コツ・ポイント

注1)きょうの料理で陳健一さんが挽き肉はよく炒めるようにとおっしゃってました。確かにそうした方がおいしいような気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さっちん77
さっちん77 @cook_40020955
に公開
お料理大好き!台湾に数年住んでいたので、中華料理が食卓に並ぶことが多いです。野菜たっぷりの食卓を目指しています。レシピはかなり目分量なのでそのへんは調節してください(^-^;
もっと読む

似たレシピ