豆腐ステーキ

真美
真美 @cook_40021933

鉄板メニュー第2弾。さっぱり豆腐ステーキじゃなく、結構ボリュームがあるのです。2種類作ってみました。

豆腐ステーキ

鉄板メニュー第2弾。さっぱり豆腐ステーキじゃなく、結構ボリュームがあるのです。2種類作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 2/3丁
  2. 長いも 100-200g
  3. バター 適量
  4. 塩コショウ 適量
  5. ダシ醤油 適量
  6. ネギ 適量
  7. かつお節 適量
  8. ガーリックパウダー 少々
  9. 白だし 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は2/3丁を半分に切って、水切りをしておく。長いもをすって、白だしと醤油で味付けをしておく。

  2. 2

    よく熱した鉄板にバターをいれ、馴染んできたら塩コショウをした豆腐を両面コンガリと焼く。この時、ガーリックパウダーを少々振り掛ける。

  3. 3

    ニンニクの香りが立ってきたら、ちょっと火を弱めてダシ醤油(or醤油)をジュッと一回し。すった長いもを流し込んで、長いもが気持ち硬くなるまで焼く。
    上に刻みネギとかつお節を掛けて出来上がり !

  4. 4

    手順は同じで、長いもなしだとこんなカンジ。

コツ・ポイント

ちょっとニンニクを入れるだけで、コクがででて美味しいですよ。にんにくバターしょうゆ味(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
真美
真美 @cook_40021933
に公開
食べること、飲むことが大好きなので、料理を作ることも好きなんです。旅行記サイトやってます ! 興味のあるの方遊びに来てくださいね ! !http://www31.tok2.com/home2/tabialbum/index.html
もっと読む

似たレシピ