簡単にできる肉味噌-レシピのメイン写真

簡単にできる肉味噌

Kazu_papa
Kazu_papa @cook_40016392

我が家では、焼きナス、ふろふきダイコン、そのままでおつまみと幅広く使ってます。

このレシピの生い立ち
ひき肉を買ったときにやります。

簡単にできる肉味噌

我が家では、焼きナス、ふろふきダイコン、そのままでおつまみと幅広く使ってます。

このレシピの生い立ち
ひき肉を買ったときにやります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひき肉 適等
  2. 適量
  3. 砂糖 適量
  4. 味噌 適量
  5. 醤油 少量
  6. みりん 少量

作り方

  1. 1

    まず、ひき肉(合びきよりも豚・トリのほうがいいかも)を鍋に入れ、お酒を適量入れてひき肉によーくなじませます。(大体お肉が半分くらいつかるぐらいの酒を入れます。)

  2. 2

    鍋を火にかけます。この時に、数本の箸でかき混ぜながらそぼろ状にします。

  3. 3

    ボロボロになってきたら、お好みの味噌を加え、砂糖、みりんでお好みの甘さに調節します。
    味噌を溶くように混ぜながら、
    お好みの硬さまで煮ます。

  4. 4

    最後に醤油で風味付けします。
    もし、柚子や唐辛子を加える時はこのときに加え、
    さっと火をとおして出来上がりです。

  5. 5

  6. 6

コツ・ポイント

柚子の皮を入れて香り加えたり、
一味も加えてピリッとさせてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kazu_papa
Kazu_papa @cook_40016392
に公開
リニューアルオープンします。(ただの再開ともいいますが。)料理好きのKazu_papaです。私の料理の基本は「適当に」です。計量器具類は基本的に使用しません。クッキングパパのようになりたいと思いつつ、帰宅後の深夜と休みの週末中心で料理してます。今は、料理が仕事になっています。その分、家で作ることが少なくなったかなぁ。
もっと読む

似たレシピ