作り方
- 1
タッパーに牛乳を注ぎ、スキムミルク、ヨーグルトを溶かす。
- 2
10時間~24時間発酵する。
表面が固まったらできあがり!! - 3
できたら冷蔵庫へ。常温のまま放置すると、酸味が増してしまうよ。
- 4
コツ・ポイント
スキムミルクはなくてもOK!ただ何となく入れたくなったので入れました。
似たレシピ
-
本格派❗だが簡単!!手作りヨーグルト‼ 本格派❗だが簡単!!手作りヨーグルト‼
とにかく簡単。市販のヨーグルトの多くは脱脂粉乳など固形分水増しで美味しくないのです。500gあたり約100円。 料理人ken -
-
ソレアードSO-161で自家製ヨーグルト ソレアードSO-161で自家製ヨーグルト
約1800円のヨーグルトメーカーで自家製ヨーグルト作り。家族でも作れるように覚書。簡単なのに市販品よりも美味しいのが嬉! ぶどうなすび -
濃厚手作りヨーグルトでも低脂肪 濃厚手作りヨーグルトでも低脂肪
スキムミルクを追加して作ったら、低脂肪なのにコッテリ感のある濃厚ヨーグルトができました。これ食べたら市販のヨーグルトが物足りなくなります。 かにりん -
-
-
簡単★牛乳パックのままで自家製ヨーグルト 簡単★牛乳パックのままで自家製ヨーグルト
牛乳パックのまま作るので、洗い物は少ないです。鍋も火も使いません。作りたてのヨーグルトはほんのり牛乳風味でふわとろv ys27_mag -
手作りヨーグルトは安くて簡単 手作りヨーグルトは安くて簡単
正直、コツなど無いです。清潔なら大丈夫。道具は煮沸してません。100円の無名やっすい低脂肪ヨーグルトが一番クリーミーで美味しかったです。液体より普通のパックヨーグルトが良し。我が家は5日間で食べきるので、残ったヨーグルトでまた使います。手作りのヨーグルトはタネにしないほうが良いです。材料費350円で3リットル(3kg)できます。 クックNKFPJM☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17391080